夏キャンプ 第一弾「道志の森キャンプ場」 その1

Papipapo

2013年08月15日 20:22

こんばんは。^^

Hawaii 旅行記が完結 またTOP画が世界遺産の富士山に。。。

本日の横浜の隅っこは晴れ 気温はグーンと上昇

父が本日公休のお休みでしたので この暑い中 横浜の”野毛山動物園”へ行ってきました。
動物達もうだるような暑さに。。。。。。あまり動いていませんでした。(^^;

さて
本日の他愛の無いお話は 夏休み第一弾 ”道志の森キャンプ”です。
初張りのヘキサタープ うまく張れましたら これ幸いです。(^_^)v









8月9日~11日 山梨県の道志村 ”道志の森キャンプ場”へ行ってきました。
毎年 夏休みに行く 我家の定番のキャンプ場です。

出発は午後1時過ぎ。。。遅------- い!
と 言うのもこの日父は夜勤明け 午前9時に仕事が終わり
急いで自宅へ。=3

前日にある程度積み込みをしていましたので
残りを積み込み お昼を食べてからの出発となりました。





コンパクト推進が少しきいたのか 荷台に余裕が。。。


さて 出発後 近くの”サミット”(スーパー)でお買い物。
これが時間が掛かって 1時間以上サミットにいました。

よって道志に到着したのが 5時40分 サイトを見て回りましたが
良いところは満員状態 もちろんプールサイトはいっぱいでした。

管理棟で受付を済ませて 空いていそうなところを教えて貰い、

そして我家が選んだところはここ↓



2年ほど前に設営した場所です。
プールや管理棟には少し距離がありますが 川沿いで
良いところです。

そして マッハで設営の予定でしたが なにぶん父は睡眠不足
この時点で25時間は寝ていません。 (-_-)゜゜zzZ

設営中の写真も何もあったものではありません。

やっと設営完了 撮った写真は↓





そして父 寝不足 &不機嫌のまま
かんぱーい。

夕食は 時間が無いのはわかっていましたので
いつもの ”焼き鳥” です。(^・^)




プシュッ! で父も少し持ち直し 最期の悪あがき!!!






でも 10時頃にはテントで 爆睡でした。
(__)。゜zzZ 寝る....ZZZZZZZZzzzzzzzzz!!!!!!!!



ぐっすり眠った父 早起きかと思いきや 起きたのは7時過ぎ!


サイトの写真を パシャ!


少し広めに使わせていただいてます~。


朝食は ハワイでご購入のパンケーキミックスで。



ホットケーキミックスより甘くなく ココナッツ味で
父はお気に入りです。


新導入のC社テーブル。
色合いが良いので テーブルクロスを敷かずに使用、
でもキズがつくのがいやなので 後で敷きました。(貧乏性)





片付けの間 Papi & Papoは川遊び。





そしてお待ちかね プールへGO!

今回は 秘密の遊び道具を。。。



ジャジャーン♪♪♪




父としては 色が気に食わないのですが。。。。

まぁ、楽しめれば。。。 
この 飛行機型 浮き輪 福岡に在住時に購入し一度使用しただけで 我家の倉庫に
眠っていたのを見つけまして 今回持参しました。

でも、色がねー。。。

子供たちはお構いなく 遊びます。











二人とも上手く乗れましたが。。。。!






やっぱりこうなります!





ドッボーン!

父もトライしましたが ドボンしました。(笑)






さて、お昼までプールで遊び
サイトに戻って お昼ごはんを食べます。

父は 午前中の疲れを癒すために ”プシュッ”


お昼はPapiの担当。
本日は”冷やし中華”だそうです。

我家のキャンプ 必ずPapiが一回食事の用意をします。


がんばれ Papi!



出来上がりです。


お味は。    







Vサインのようですね。(^^)V



さて 午後からはといいますと。。。


またまたプール!

でも これが楽しいんです~。



他愛も無く 後半に続きます。

あなたにおススメの記事
関連記事