2013年08月15日
夏キャンプ 第一弾「道志の森キャンプ場」 その1
こんばんは。^^
Hawaii 旅行記が完結 またTOP画が世界遺産の富士山に。。。
本日の横浜の隅っこは晴れ
気温はグーンと上昇
父が本日公休のお休みでしたので この暑い中 横浜の”野毛山動物園”へ行ってきました。
動物達もうだるような暑さに。。。。。。あまり動いていませんでした。(^^;
さて
本日の他愛の無いお話は 夏休み第一弾 ”道志の森キャンプ”です。
初張りのヘキサタープ うまく張れましたら これ幸いです。(^_^)v
Hawaii 旅行記が完結 またTOP画が世界遺産の富士山に。。。
本日の横浜の隅っこは晴れ


父が本日公休のお休みでしたので この暑い中 横浜の”野毛山動物園”へ行ってきました。
動物達もうだるような暑さに。。。。。。あまり動いていませんでした。(^^;
さて
本日の他愛の無いお話は 夏休み第一弾 ”道志の森キャンプ”です。
初張りのヘキサタープ うまく張れましたら これ幸いです。(^_^)v
8月9日~11日 山梨県の道志村 ”道志の森キャンプ場”へ行ってきました。
毎年 夏休みに行く 我家の定番のキャンプ場です。
出発は午後1時過ぎ。。。遅------- い!
と 言うのもこの日父は夜勤明け 午前9時に仕事が終わり
急いで自宅へ。


前日にある程度積み込みをしていましたので
残りを積み込み お昼を食べてからの出発となりました。

コンパクト推進が少しきいたのか 荷台に余裕が。。。
さて 出発後 近くの”サミット”(スーパー)でお買い物。
これが時間が掛かって 1時間以上サミットにいました。
よって道志に到着したのが 5時40分 サイトを見て回りましたが
良いところは満員状態 もちろんプールサイトはいっぱいでした。
管理棟で受付を済ませて 空いていそうなところを教えて貰い、
そして我家が選んだところはここ↓
2年ほど前に設営した場所です。
プールや管理棟には少し距離がありますが 川沿いで
良いところです。
そして マッハで設営の予定でしたが なにぶん父は睡眠不足
この時点で25時間は寝ていません。 (-_-)゜゜zzZ
設営中の写真も何もあったものではありません。
やっと設営完了 撮った写真は↓

そして父 寝不足 &不機嫌のまま
かんぱーい。
いつもの ”焼き鳥” です。(^・^)
プシュッ! で父も少し持ち直し 最期の悪あがき!!!
でも 10時頃にはテントで 爆睡でした。
(__)。゜zzZ 寝る....ZZZZZZZZzzzzzzzzz!!!!!!!!
ぐっすり眠った父 早起きかと思いきや 起きたのは7時過ぎ!
朝食は ハワイでご購入のパンケーキミックスで。
ホットケーキミックスより甘くなく ココナッツ味で
父はお気に入りです。

色合いが良いので テーブルクロスを敷かずに使用、
でもキズがつくのがいやなので 後で敷きました。(貧乏性)

そしてお待ちかね プールへGO!
今回は 秘密の遊び道具を。。。
ジャジャーン♪♪♪
今回は 秘密の遊び道具を。。。
ジャジャーン♪♪♪
まぁ、楽しめれば。。。
この 飛行機型 浮き輪 福岡に在住時に購入し一度使用しただけで 我家の倉庫に
眠っていたのを見つけまして 今回持参しました。
でも、色がねー。。。
子供たちはお構いなく 遊びます。
やっぱりこうなります!



ドッボーン!
父もトライしましたが ドボンしました。(笑)
さて、お昼までプールで遊び
サイトに戻って お昼ごはんを食べます。
父は 午前中の疲れを癒すために ”プシュッ”
お昼はPapiの担当。
本日は”冷やし中華”だそうです。
我家のキャンプ 必ずPapiが一回食事の用意をします。
出来上がりです。




さて 午後からはといいますと。。。
またまたプール!
でも これが楽しいんです~。
他愛も無く 後半に続きます。
Posted by Papipapo at 20:22│Comments(8)
│道志の森キャンプ場
この記事へのコメント
こんばんは。
道志は学生時代に行ったきりかな?
30年近く前なのでずいぶん変わったのでしょうね!
飛行機の色が気になると言うのも職業病?愛社精神?
後編も楽しみにさせていただきます♪
ハワイのTop画面も良かったんですけどね~。
道志は学生時代に行ったきりかな?
30年近く前なのでずいぶん変わったのでしょうね!
飛行機の色が気になると言うのも職業病?愛社精神?
後編も楽しみにさせていただきます♪
ハワイのTop画面も良かったんですけどね~。
Posted by はちべい
at 2013年08月15日 20:57

はちべいさん
こんばんは。^ ^
道志の森、好き嫌いが有りますが
我が家は毎年夏休みに訪れるキャンプ場です〜。(^_^)v
まだまだ大きく拡張中だそうです。
青が嫌いな訳ではないのですが。。。
まぁ、これも職業病なんでしょう。(笑)
TOP画は新たに作成中で また近いうちに変わりますので
楽しみにしていて下さい。\(^o^)/
こんばんは。^ ^
道志の森、好き嫌いが有りますが
我が家は毎年夏休みに訪れるキャンプ場です〜。(^_^)v
まだまだ大きく拡張中だそうです。
青が嫌いな訳ではないのですが。。。
まぁ、これも職業病なんでしょう。(笑)
TOP画は新たに作成中で また近いうちに変わりますので
楽しみにしていて下さい。\(^o^)/
Posted by Papipapo at 2013年08月15日 21:13
こんばんは。
楽しそうですねえ。
それにしてもエンジンポッドまで付いているんですねえ。正面の写真、かっこええですね。 鶴さんならOKなんですか??
もう少し倉庫を探検すれば、スペースシャトルが出てくるかも・・・・(笑)。
テントサイトが機能的に見えてきます。
後半は・・・、お待ちしていまーす。
楽しそうですねえ。
それにしてもエンジンポッドまで付いているんですねえ。正面の写真、かっこええですね。 鶴さんならOKなんですか??
もう少し倉庫を探検すれば、スペースシャトルが出てくるかも・・・・(笑)。
テントサイトが機能的に見えてきます。
後半は・・・、お待ちしていまーす。
Posted by けん爺
at 2013年08月16日 17:25

こんばんは~
道志は一度行ってみたいです。
名古屋からはちょっと遠いですけど、関東の方のブログでよく見るので。
C社のウッドロールテーブルいいですね!
これ欲しいんですよねぇ。
そして焼き鳥!
ウチもこないだ初めてキャンプで焼き鳥やりましたけど、いいですよね~
ウチのママは焼き鳥だけでいいなどとほざいておりました。。。
道志は一度行ってみたいです。
名古屋からはちょっと遠いですけど、関東の方のブログでよく見るので。
C社のウッドロールテーブルいいですね!
これ欲しいんですよねぇ。
そして焼き鳥!
ウチもこないだ初めてキャンプで焼き鳥やりましたけど、いいですよね~
ウチのママは焼き鳥だけでいいなどとほざいておりました。。。
Posted by ペロティ at 2013年08月17日 01:10
けん爺さん
コメント有難うございます。
よくできてます この浮き輪。
乗るとほどよくバランスが崩れるんです。(笑)
倉庫探すと出てきますかねー?スペースシャトル!
きっとお蔵入りしたキャンプ道具と釣り道具が
出てくると思います。。。
後半も読んで頂けると これ幸いです。m(__)m
コメント有難うございます。
よくできてます この浮き輪。
乗るとほどよくバランスが崩れるんです。(笑)
倉庫探すと出てきますかねー?スペースシャトル!
きっとお蔵入りしたキャンプ道具と釣り道具が
出てくると思います。。。
後半も読んで頂けると これ幸いです。m(__)m
Posted by Papipapo
at 2013年08月17日 08:23

ぺロティさん
ご訪問有難うございます。^^
道志の森 良いですよー。
全然高規格なキャンプ場ではありませんが
行くだけで癒やされます。 o(^o^)o
名古屋からですと 少し気合がいりますね~。
ウッドテーブル 色合いが気に入りました
また畳むとコンパクトに。
お勧めですよ お客さん!(笑)
我家の定番 焼き鳥!
子供に聞くと ”焼き鳥がいい~”と
キャンプでの 焼き焼きはいつもこれです。
でも ビールにも もってこいですが。(^o^)v
ご訪問有難うございます。^^
道志の森 良いですよー。
全然高規格なキャンプ場ではありませんが
行くだけで癒やされます。 o(^o^)o
名古屋からですと 少し気合がいりますね~。
ウッドテーブル 色合いが気に入りました
また畳むとコンパクトに。
お勧めですよ お客さん!(笑)
我家の定番 焼き鳥!
子供に聞くと ”焼き鳥がいい~”と
キャンプでの 焼き焼きはいつもこれです。
でも ビールにも もってこいですが。(^o^)v
Posted by Papipapo
at 2013年08月17日 08:31

Papiちゃん、キャンプでは必ず料理をするんですね!
偉い!
お父さんとしてはメチャクチャ美味しいお昼ご飯ですね!
しかもビール後の麺とあっては、かなり美味そう♪
やはり繁忙期の道志の森。かなり混んでましたね!
プールサイドに子供たちの水鉄砲を置いておいたら、水鉄砲が多過ぎてどれが我が家のだか分からなくなりました。
・・・でも飛行機なら一発ですね♪
偉い!
お父さんとしてはメチャクチャ美味しいお昼ご飯ですね!
しかもビール後の麺とあっては、かなり美味そう♪
やはり繁忙期の道志の森。かなり混んでましたね!
プールサイドに子供たちの水鉄砲を置いておいたら、水鉄砲が多過ぎてどれが我が家のだか分からなくなりました。
・・・でも飛行機なら一発ですね♪
Posted by シェイク
at 2013年08月17日 08:52

シェイクさん
おはようございます。^^
Papiは左利きでかなり不器用なんですが
取組む姿勢は花丸です。 (^^)V
キャンプに行くことが決まると 何を作るかを
一生懸命思案しています。(笑)
道志のあのプール やはり良いですよね!
川より安全で冷たくないし。。。
飛行機の浮き輪 我家だけかと思いきや
他にも一家族の方が持っておられました~。
明日から自分は夏休み最後の3連休なんですが
まだどこ行くか決めて無いんです~。
どこ行こう・・・キャンプ行くんですけどね!(^^))))... ...((((^^)
おはようございます。^^
Papiは左利きでかなり不器用なんですが
取組む姿勢は花丸です。 (^^)V
キャンプに行くことが決まると 何を作るかを
一生懸命思案しています。(笑)
道志のあのプール やはり良いですよね!
川より安全で冷たくないし。。。
飛行機の浮き輪 我家だけかと思いきや
他にも一家族の方が持っておられました~。
明日から自分は夏休み最後の3連休なんですが
まだどこ行くか決めて無いんです~。
どこ行こう・・・キャンプ行くんですけどね!(^^))))... ...((((^^)
Posted by Papipapo
at 2013年08月17日 10:15

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |