2014年04月27日
無事帰還 そして予告編。
こんにちは。^^
石川県の中心部 本日も絶好のキャンプ日和でした。
昨日26日から小松市の”西俣オートキャンプ場”に出撃し
本日27日15時ごろ無事帰還しました。
久しぶりの そして北陸での初キャンプ。
他愛も無く まったり出来まして
これ幸いです。
本格レポは 後日アップします。
本日はちょっとだけハイライトを予告でお送りします。(▼▼)!オメェナア!
今回お世話になったのは
小松市が運営する
”西俣オートキャンプ場”
金沢市の我が家からはゆっくり下道で1時間30分ほどの距離。
自然豊かなキャンプ場です。

近場でこんなに自然豊かで良いところがあるなんて・・・
転勤して良かった~。(笑)

設営はこんな感じ↓

久しぶり~で ちょっと大汗!
Papi&Papoは転校生!
慣れない学校で少しストレスが・・・
でもこれで発散できたかな~。

自然の中 家族でかんぱーーーーーい。

満喫の北陸 初キャンプでした。
帰りにはこちらにも 寄り道↓

そしてこんなところにも↓

・・・???
近々に本編アップしますね!
おたのしみに~~~~~。
石川県の中心部 本日も絶好のキャンプ日和でした。

昨日26日から小松市の”西俣オートキャンプ場”に出撃し
本日27日15時ごろ無事帰還しました。
久しぶりの そして北陸での初キャンプ。

他愛も無く まったり出来まして
これ幸いです。

本格レポは 後日アップします。
本日はちょっとだけハイライトを予告でお送りします。(▼▼)!オメェナア!
今回お世話になったのは
小松市が運営する
”西俣オートキャンプ場”
金沢市の我が家からはゆっくり下道で1時間30分ほどの距離。
自然豊かなキャンプ場です。
近場でこんなに自然豊かで良いところがあるなんて・・・
転勤して良かった~。(笑)
設営はこんな感じ↓
久しぶり~で ちょっと大汗!

Papi&Papoは転校生!
慣れない学校で少しストレスが・・・
でもこれで発散できたかな~。
自然の中 家族でかんぱーーーーーい。

満喫の北陸 初キャンプでした。
帰りにはこちらにも 寄り道↓
そしてこんなところにも↓
・・・???
近々に本編アップしますね!
おたのしみに~~~~~。

2014年04月27日
2014年04月26日
2014年04月26日
2014年04月26日
2014年04月26日
準備よし!
おはようございます。^^
石川県の中心部 本日も良い天気。
今日26日・27日と 北陸での初陣です。
他愛も無くまったり出来ればこれ幸いです。
来週に控えた あの世界遺産でのキャンプ、
今回は積み込み予行練習も兼ねていまして・・・
荷物がいっぱいです。(^o^;)

ではでは、いってきま~す。
======3
先日のPapipapo Factory石川工場稼働しました。
のコメント返答が遅れていてゴメンナサイ。
今回のキャンプレポ含めて必ず書き込みますので 少々お待ちを。m(__)m
石川県の中心部 本日も良い天気。

今日26日・27日と 北陸での初陣です。
他愛も無くまったり出来ればこれ幸いです。

来週に控えた あの世界遺産でのキャンプ、
今回は積み込み予行練習も兼ねていまして・・・

荷物がいっぱいです。(^o^;)
ではでは、いってきま~す。

先日のPapipapo Factory石川工場稼働しました。
のコメント返答が遅れていてゴメンナサイ。
今回のキャンプレポ含めて必ず書き込みますので 少々お待ちを。m(__)m
2014年04月24日
Papipapo Factory石川工場稼働しました。
こんにちは。^^
石川県の中心部は晴れ。
大変気持ちの良い天気です。
今月はお引越しに休みを入れてもらい
中旬は一生懸命働いて ここに来て4連休の父です。
週末は北陸での初出撃を予定しています。
まっ、近場にですが。(^_^)v
さて タイトルにも有りますが
他愛も無く こちら北陸でもDIY
さてさて 何が出来るのか?GWでお披露目できればこれ幸いです。
良い天気で お休み!
特にやることも無く ホームセンターへ。
こんな材料を購入し こんな感じでCUTしました。↓

アルミのアングル材。
その後は角を45度トリムします。


まっすぐにヤスリで仕上げをして。

もう少し微調整が必要かな。
L字材も使用しますよ~。

さぁ~ 何が出来るのかなー?
続きます。
石川県の中心部は晴れ。

大変気持ちの良い天気です。

今月はお引越しに休みを入れてもらい
中旬は一生懸命働いて ここに来て4連休の父です。
週末は北陸での初出撃を予定しています。
まっ、近場にですが。(^_^)v
さて タイトルにも有りますが
他愛も無く こちら北陸でもDIY
さてさて 何が出来るのか?GWでお披露目できればこれ幸いです。
良い天気で お休み!
特にやることも無く ホームセンターへ。
こんな材料を購入し こんな感じでCUTしました。↓
アルミのアングル材。
その後は角を45度トリムします。
まっすぐにヤスリで仕上げをして。
もう少し微調整が必要かな。
L字材も使用しますよ~。
さぁ~ 何が出来るのかなー?
続きます。

2014年04月21日
アルパカ君改造
こんにちは。^^
石川県の中心部 本日は雨!
気温も少し低めで肌寒いです~。
ここ金沢では
”弁当忘れても傘忘れるな”
と言われるくらい雨が多い地なのだそうです。
お休みだった父は・・・・・・・
本日は 先日注文した食器棚が配達される日だったので
家でゴロゴロと 待機していました。(汗)
まぁ午後から 他愛も無くこんなのを改造してみましが。
今週末に試せればこれ幸いです。
続きを読む
石川県の中心部 本日は雨!

気温も少し低めで肌寒いです~。
ここ金沢では
”弁当忘れても傘忘れるな”
と言われるくらい雨が多い地なのだそうです。
お休みだった父は・・・・・・・
本日は 先日注文した食器棚が配達される日だったので
家で
まぁ午後から 他愛も無くこんなのを改造してみましが。
今週末に試せればこれ幸いです。

2014年04月16日
復活の武井君
こんにちは。^^
石川県の中心部より発信しています。
本日も春の穏やかなお天気!
気温も18度くらいまで上がったようです。
父は公休日、なぜか最近早起きで5時30分ごろ
目が覚めてしまいました。。。
天気も良いし 今日は何をしようかな???
他愛も無く 試運転してみましたよ!
復活が確認できて これ幸いです。
我が家の高級ストーブの”武井君”
1月に大炎上
1ヶ月の入院生活の後 かえって来ました。
”奴が戻ってきた”の記事
その後、試運転する事無く眠っておりましたが
そろそろ陽気も良くなって GWも目の前です。
試運転なんぞ してみましたよ~。

少し磨いたりして。

灯油を半分ぐらい入れて、
もちろん外で試運転です。(^o^;)

一生懸命ポンピング・・・・・・


Papoが帰宅して 父の一生懸命を”パシャ!”
そしてプレヒートします。↓


中々安定しません・・・・
少しバルブを開けると 火か消えちゃいます。
もう少しポンピング・・・・・・・・・・
ようやく安定しましたので 少し暖めてから点火です!
えいっ!
シュゴ~~~~~

やりました~!\(^_^)/
見事点火!!!
少し燃焼斑がありますが、炎上する事無く点きました~。(^^)V
燃料バルブを調節して燃焼を安定させます。

徐々に燃焼斑もなくなり あの輝きが戻ってきました。
修理箇所の状態も良いようです。

消火後 確認しましたが ススは全く着いていません


不完全燃焼無し と言うことで
無事 復活です!

GWに活躍してくれることでしょう。
楽しみです~。
と言うわけで GWキャンプへGO 宣言です。
場所はまだ未定ですが・・・・・ムフフっ
さぁ 次は あれ作んなきゃ~
!
石川県の中心部より発信しています。
本日も春の穏やかなお天気!

気温も18度くらいまで上がったようです。

父は公休日、なぜか最近早起きで5時30分ごろ
目が覚めてしまいました。。。
天気も良いし 今日は何をしようかな???
他愛も無く 試運転してみましたよ!
復活が確認できて これ幸いです。

我が家の高級ストーブの”武井君”
1月に大炎上

1ヶ月の入院生活の後 かえって来ました。
”奴が戻ってきた”の記事
その後、試運転する事無く眠っておりましたが
そろそろ陽気も良くなって GWも目の前です。
試運転なんぞ してみましたよ~。
少し磨いたりして。

灯油を半分ぐらい入れて、
もちろん外で試運転です。(^o^;)
一生懸命ポンピング・・・・・・
Papoが帰宅して 父の一生懸命を”パシャ!”
そしてプレヒートします。↓
中々安定しません・・・・
少しバルブを開けると 火か消えちゃいます。
もう少しポンピング・・・・・・・・・・
ようやく安定しましたので 少し暖めてから点火です!
えいっ!
シュゴ~~~~~
やりました~!\(^_^)/
見事点火!!!
少し燃焼斑がありますが、炎上する事無く点きました~。(^^)V
燃料バルブを調節して燃焼を安定させます。
徐々に燃焼斑もなくなり あの輝きが戻ってきました。
修理箇所の状態も良いようです。
消火後 確認しましたが ススは全く着いていません
不完全燃焼無し と言うことで
無事 復活です!
GWに活躍してくれることでしょう。
楽しみです~。
と言うわけで GWキャンプへGO 宣言です。

場所はまだ未定ですが・・・・・ムフフっ
さぁ 次は あれ作んなきゃ~

2014年04月14日
あの時は・・・
こんにちは~。^^
石川県の中心部、本日も快晴で
気持ちの良い一日が過ごせました。
父の勤務は早番。
5時には勤務を終えて帰宅
===3。
帰宅後のブログアップと参ります
少しの間 休眠していた我がブログ
その間には 他愛も無く色々な出来事が・・・
思い出せたら これ幸いです。
2月&3月の出来事を振り返ってみましょ!
2月16日に ”奴が帰ってきた” をアップしていますが
その後こんなことがありました。。。

父は北陸に来て はじめてこんなの食べちゃった。
↑
カニです。 \(^o^)/わーい
ちょいと お呼ばれされちゃいまして こんなの食べました。


お味は?
と申しますと・・・・・・・”旨すぎです。” (家族よ すまぬ父だけご馳走になったよ)
そして2月18日は 13回目のPapiの誕生日。
単身赴任中の父は 横浜の自宅へ帰ってこんなの作りました。↓

男の料理です。
Papiの誕生日を祝って トマトのスープ、イクラパスタ、蛸のカルパッチョ、ローストビーフ作ってみました。
でもなぜか?このお方が↓

”Papo君 君の誕生日は9月でしょ!”
Papi誕生日おめでとう!
それから3月の事です↓

”三浦国際市民マラソン”
Papi、父、母 の三人で5Kmを走ってみました。
結果は↓

TIMEは40分の制限時間内になんとか完走です。
でも 良い思い出に そしてPapiには自信になりました。
参加者は こんなの頂きました。


Tシャツと三浦大根!
我が家は3人で参加したので 大根3本 美味しく頂きました~。(笑)
関東と北陸を行ったり来たり
会社と自宅を行ったり来たり
また沖縄、東京にも日帰り出張したり・・・
本当にあっという間の2月、3月でした。
過ぎ去ると良い思いで・・・・・・・・・・・かな?
さぁ 北陸地方でも 良い思い出をいっぱいつくるぞ~。
では、また。
石川県の中心部、本日も快晴で
気持ちの良い一日が過ごせました。

父の勤務は早番。
5時には勤務を終えて帰宅


帰宅後のブログアップと参ります
少しの間 休眠していた我がブログ
その間には 他愛も無く色々な出来事が・・・
思い出せたら これ幸いです。

2月&3月の出来事を振り返ってみましょ!
2月16日に ”奴が帰ってきた” をアップしていますが
その後こんなことがありました。。。
父は北陸に来て はじめてこんなの食べちゃった。

カニです。 \(^o^)/わーい
ちょいと お呼ばれされちゃいまして こんなの食べました。
お味は?
と申しますと・・・・・・・”旨すぎです。” (家族よ すまぬ父だけご馳走になったよ)
そして2月18日は 13回目のPapiの誕生日。

単身赴任中の父は 横浜の自宅へ帰ってこんなの作りました。↓
男の料理です。
Papiの誕生日を祝って トマトのスープ、イクラパスタ、蛸のカルパッチョ、ローストビーフ作ってみました。
でもなぜか?このお方が↓
”Papo君 君の誕生日は9月でしょ!”
Papi誕生日おめでとう!
それから3月の事です↓
”三浦国際市民マラソン”
Papi、父、母 の三人で5Kmを走ってみました。
結果は↓
TIMEは40分の制限時間内になんとか完走です。
でも 良い思い出に そしてPapiには自信になりました。
参加者は こんなの頂きました。
Tシャツと三浦大根!
我が家は3人で参加したので 大根3本 美味しく頂きました~。(笑)
関東と北陸を行ったり来たり
会社と自宅を行ったり来たり
また沖縄、東京にも日帰り出張したり・・・
本当にあっという間の2月、3月でした。
過ぎ去ると良い思いで・・・・・・・・・・・かな?
さぁ 北陸地方でも 良い思い出をいっぱいつくるぞ~。
では、また。
