2014年05月17日
GW後半戦 行って来ました 朝霧ジャンボリー その2は最終回
こんばんは。^^
こんな遅い時間ですが
石川県の中心部は晴れてます。
昨日まで関東に出張で 本日は遅番の父。
先ほど帰宅 ようやくまったりモードでPCに向ってます。
と昨日 書いたのですが・・・・・・Zzzzzzzzzz
疲れきって 途中で断念。 (__)。゜zzZ
では仕切りなおしで
今朝の石川県の中心部は曇り
でもこれから晴れるようです。
父は本日お休み。
何処に出かけようかな~。
=3
でもその前に・・・
他愛も無く遠征したGWの朝霧高原
そろそろレポを上げないと これ幸せになれません。
こんな遅い時間ですが
石川県の中心部は晴れてます。

昨日まで関東に出張で 本日は遅番の父。
先ほど帰宅 ようやくまったりモードでPCに向ってます。
と昨日 書いたのですが・・・・・・Zzzzzzzzzz
疲れきって 途中で断念。 (__)。゜zzZ
では仕切りなおしで
今朝の石川県の中心部は曇り


父は本日お休み。
何処に出かけようかな~。

でもその前に・・・
他愛も無く遠征したGWの朝霧高原
そろそろレポを上げないと これ幸せになれません。
先日 お送りした ”GW後半戦 行って来ました 朝霧ジャンボリー その1”はこちら。
そして本日は その2です。
その1では まだ石川県からも出ていない状態!
本当に終わるのか?このレポ・・・(汗)
必要な道具もそして家族も車に押し込んで いざ出発は3日の1時50分。

朝霧高原までは 北陸自動車道~名神自動車道~新東名自動車道を通って朝霧高原へ
予定到着時刻は7時30分 GO====3
3時30分 休憩で立ち寄った ”賤ヶ岳SA” そこでの道路情報だと
東名 ”豊川渋滞15Km” !!!
また 大工の銀さんやジョーさんさんはもう到着しているとの情報が・・・
我が家も先を急ぎますが。
情報どおり 豊川で渋滞20Kmに突入してしまいました。
そして

渋滞を抜ける頃には夜が明け始めてます。

そして ようやく到着。

時計の針は9時を回っていました。
ここまで7時間30分 予定より2時間もオーバーしてました。
さぁ整理券をもらって受付です。その貰った整理券番号がこちら↓
100ばーーーーん。
おかげでこの後 受付して皆さんにお逢いするまで1時間・・・・・
本当にお待たせしてしまいました~。
今回このキャンプに参加されている方々はこちら↓
幹事さんは
・ゆずぽーんさん
・海パパさん
・snowmanさん
・えいじ88さん
・ken-zさん
参加者は
・モコベアーさん
・セフォさん
・ペロティさん
・ヒコタさん
・磯野☆米炊くの助さん
・庄太郎さん
・Rukaパパさん
・satoc1979さん
・ジョーさんさん
・大工の銀さん
・naru1970さん
・にしまんさん
・ATパパさん
・stegoさん
・ぱぱボーダーさん
・みーれいさん
と我が家 Papipapo家です。
これだけの方々をまとめた幹事の皆様 に感謝です。m(__)m
はじめましてや再会のご挨拶をしまして 遅れたぶんを取り戻すため
大汗かいて設営に掛かります。
富士山も綺麗なその姿を見せてくれていました。
流石!”世界遺産”

Papipapo家 ようやく設営完了がお昼過ぎ!
子供達の”お腹すいた~”攻撃が始まります。
今日のお昼は ”マルタイ棒らーめん”
stegoさんがマルタイの危機をブログアップしていましたので
少しでもお役に立てればと 我が家もご購入です。
皆さんのサイトを見ますと↓
凄い人数でのグルキャンです。
しかも我が家からのピルツ村は壮観です。 (◎_◎)
子供達を捜してみると・・・
もう仲良く遊んでました。ヾ(^0^)ゞ
大人たちは・・・
こちらも まったりカフェで ゆっくり時間が流れます。
少し皆さんのサイトをのぞいて見ました。
と・・・周ってたんですが・・・・・・・・
この方の所で 大人が火遊びしちゃうから~。
道草食っちゃいました。(笑)
これぞ ”大人の火遊び”

Rukaパパさんが 新導入のオプティマス No.85 NoVA+
の使い方講座です。
高級バーナー いいですよね~。
我が家は使用燃料がバラバラ 灯油系で揃えたいのですが・・・・
そんなことをしていると
始まりました ”ランステ カフェ”
子供達はおやつに群がります。(笑)
我が家からは”ちょこっと チョコフォンデュ”を・・・・・・・・(チ~ン)
そして子供達には snowmanさん主催の”良く飛ぶ紙飛行機”つくり。
この飛行機 飛行物体にはちょっとだけ詳しい
Papipapo父も脱帽 凄く良く飛びます。

Papoも真剣に作ってました。w(゜o゜)wOh!
Papiは完成! 上手く飛ぶかな~。
そんな楽しい時間を過ごしていると あっという間に
お日様は西の空へ・・・
皆さんそれぞれ夕食の準備に。
我が家は本日 串揚げです。
家族で 世界遺産 富士山の麓で かんぱ~~~い!
( ^_^)/□☆□\(^_^ )
そして7時からは皆で宴会。
かんぱ~~~~~い。
( ^^)/▽▽\(^^ )
楽しい宴でしたが・・・・・・・・・・・・・・・・
長旅の疲れで・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
10時30分には (__)。゜zzZZzz 。。。ZZZZzzz
2日目の朝~~~

6時30分前には起床。
アルパカ君で幕内は暖か。
でも昨晩寒さで目が覚めました。
アルパカ君が夜中に消火してました。
原因は芯だし(火力調整)を絞りすぎました。(汗)
再点火して 暖か!
アルパカ君の実力を感じた夜でした。 (^^)V
さて 簡単に朝食を済ませて
9時に全員揃っての写真撮影ですが、
お出掛けするファミリーも居ますので 早めの集合となって
”パシャ!”
富士山をバックに 本当に記念の1枚になりました~。\(^_^)/
さて 我が家はこの後 温泉に行ったのですが・・・・・・・

昨年もお世話になりました。 ”風の湯”さん
ちょーーーーーーーーーーーー激混み。 )゜O゜( エ~!
断念も考えましたが やっぱり さっぱりしたいです。(笑)
激混みのお風呂へ 突入です。
ぬるーいお湯に 15分待ちの洗い場で・・・・・・・・・・・
GWの恐ろしさを実感した Papipapo家でした。 チ~~~ン。
さてこれからが本番!
サイトに帰った我が家ここからの画は↓

以上2日目の午後は終わります。(笑)
ペットボトルロケットを子供達と飛ばそうと企画して
ペットボトル2本をそれぞれに持参して頂きました。
そして12時30分頃から作り始めたのですが・・・・・・・
子供達がこんなに居るとは・・・・・・・・
最後のロケットを作ったのが5時過ぎで5時間以上ロケット作りになってしまい
カメラも横においていましたが この間の画は1枚も無し しかも飛ばしているところも無し
完全にブロガー失格の烙印です。 (__;)
気を取り直し夕飯は ビーフシチュー。

アルパカ君で煮込みます。
そう言えば ロケット作りに没頭している間に
こ~んな 美味しそうな物が出来てました。
Rukaパパさんの 火遊びせんべい!(笑)
美味しかったです~。(●^o^●)
こうして2日目も暮れて行きます。
今日は 皆さん持ち寄りで大宴会!
本当に美味しい料理を 皆さんありがとうございました。m(__)m
美味しいお酒のさし入れがあったり。
(((--)(--).oO ヒック!
宴は 暴走したり 暴走したり マッタリしたり 暴走したり。(爆)
こうして夜は更けていきました。
父は1時ぐらいにテントへ。
最終日
撤収しなければいけない日の朝は
曇り空 しかも今にも雨が落ちて来そうです。
我が家はいつも撤収に手間取りますので
朝食も早々に 撤収に掛かります。
テントは早々と片付け サッカーゴールの枠に干してます。
何とか雨が落ちる前に撤収完了!(´・`) ふぅ…
でも完全に乾燥してないので 家に帰って手入れが必要です。
皆さんも 無事撤収完了!
本当に楽しい2泊3日のキャンプでした。
最後に子供達の記念撮影を。
み~~んなホントにいい笑顔で!

また逢おうね~。また遊ぼうね~。

参加の皆様 我が家にまた新しい出逢いと思い出をありがとうございました。
美味しい料理や色々なお気遣いをいただき 本当に楽しい時間を過ごすことが
出来たことに感謝いたします。
遠征して本当に良かった。
これからも北陸を中心に 東海地方・そして関東にも遠征しますので
どうぞよろしくお願いいたします。
それでは
ま・た・ね~。

今回の走行距離 962.3Kmでした。
Posted by Papipapo at 09:35│Comments(16)
│朝霧ジャンボリー
この記事へのコメント
おはようございまーす♪
Papipapoさんも一気に書き上げましたね。 (゚Д゚)
お仕事が相当忙しいと思われますが、無理して体調などを崩されませんよう、お気をつけくださいませ。 (@_@;)
次回も元気なPapipapoファミリーとお会いできることを楽しみにしています。 (*^_^*)ノ♪
Papipapoさんも一気に書き上げましたね。 (゚Д゚)
お仕事が相当忙しいと思われますが、無理して体調などを崩されませんよう、お気をつけくださいませ。 (@_@;)
次回も元気なPapipapoファミリーとお会いできることを楽しみにしています。 (*^_^*)ノ♪
Posted by Rukaパパ
at 2014年05月17日 10:07

おはようございます( ´ ▽ ` )ノ
お疲れ様でした〜!
二日目の午後は、かかりっきりにさせて
しまい、すみませんでしたm(_ _)m
でも子供達は、楽しそうでしたね〜!
僕も少しですが航空関係に携わって
おりますので、次回はゆっくり飲みたい
ですね〜*\(^o^)/*
ホント、ありがとうございましたm(_ _)m
お疲れ様でした〜!
二日目の午後は、かかりっきりにさせて
しまい、すみませんでしたm(_ _)m
でも子供達は、楽しそうでしたね〜!
僕も少しですが航空関係に携わって
おりますので、次回はゆっくり飲みたい
ですね〜*\(^o^)/*
ホント、ありがとうございましたm(_ _)m
Posted by snowman
at 2014年05月17日 10:51

レポまでお疲れ様でした!
もう、ほんとお疲れ様しか言えないっす(;^_^A
飛行機の時間長すぎましたねー。
子供が寄ってきちゃうとねー(;^_^A
ほんとゆっくりしていただけなくてすいません。
この次は、
手ぶらでお越しいただけるくらい
こちらで準備します(≧∇≦)
でも、こうやって集まれるって、
ほんとよかったっす!
今度は、長野がいいっすねー♫
ぜひ高原でキャンプしましょー!
もう、ほんとお疲れ様しか言えないっす(;^_^A
飛行機の時間長すぎましたねー。
子供が寄ってきちゃうとねー(;^_^A
ほんとゆっくりしていただけなくてすいません。
この次は、
手ぶらでお越しいただけるくらい
こちらで準備します(≧∇≦)
でも、こうやって集まれるって、
ほんとよかったっす!
今度は、長野がいいっすねー♫
ぜひ高原でキャンプしましょー!
Posted by えいじ88 at 2014年05月18日 13:07
いろいろお世話になりました。
楽しかったです。
またお願いしますね〜。
今度はこちらからお邪魔しないと
ですね。
お会い出来るのを楽しみにしてますね。
楽しかったです。
またお願いしますね〜。
今度はこちらからお邪魔しないと
ですね。
お会い出来るのを楽しみにしてますね。
Posted by naru1970
at 2014年05月18日 15:41

こんばんは ^ ^
隠れ1位到着の銀ですっ T^T
レポ、終わっちゃったんすねー
走行距離、凄い!!
お逢い出来て嬉しかったんですが、
長旅にあのロケット作りは、過酷でしたね (汗)
子供達の笑顔見ちゃうと、
やめれないですよね!! ^ ^
お子さん達とも話しが出来ましたよ!!
また、遊びましょうー
頃合いを探して!!
(⌒▽⌒)
隠れ1位到着の銀ですっ T^T
レポ、終わっちゃったんすねー
走行距離、凄い!!
お逢い出来て嬉しかったんですが、
長旅にあのロケット作りは、過酷でしたね (汗)
子供達の笑顔見ちゃうと、
やめれないですよね!! ^ ^
お子さん達とも話しが出来ましたよ!!
また、遊びましょうー
頃合いを探して!!
(⌒▽⌒)
Posted by 大工の銀
at 2014年05月18日 22:48

おはようございます。
1000km近くを運転されましたか.....。
しかも行き7時間半の運転......。お疲れ様でした♪
でも楽しみが待っていれば疲れは感じないのかもしれませんね(笑)
.....帰りは大変でしょうが(汗)
それにしても壮大なグルキャンだったのですね♪
同じ趣味を持ったご友人との出会いや再会。凄く嬉しい瞬間ですよね♪
1000km近くを運転されましたか.....。
しかも行き7時間半の運転......。お疲れ様でした♪
でも楽しみが待っていれば疲れは感じないのかもしれませんね(笑)
.....帰りは大変でしょうが(汗)
それにしても壮大なグルキャンだったのですね♪
同じ趣味を持ったご友人との出会いや再会。凄く嬉しい瞬間ですよね♪
Posted by シェイク
at 2014年05月19日 07:59

Rukaパパさん
おはようございま~す。^^
一気に逝っちゃいました~。
と言うのも 細かく書くとひと月ぐらい掛かりそうな
濃い内容なので・・・(笑)
忙しいのは先週だけ こちらの人事の事や
自分の出張が重なってしまって。
また遊べる週になりましたので
出動しますよ~。(汗)
おはようございま~す。^^
一気に逝っちゃいました~。
と言うのも 細かく書くとひと月ぐらい掛かりそうな
濃い内容なので・・・(笑)
忙しいのは先週だけ こちらの人事の事や
自分の出張が重なってしまって。
また遊べる週になりましたので
出動しますよ~。(汗)
Posted by Papipapo
at 2014年05月19日 10:12

snowmanさん
おはようさんです~。^^
皆さん気にして頂いてるのですが
ロケット作りは楽しかったですよ
また子供達が楽しく飛ばしてくれて
凄くよかったです。(^^)V
そう 良く飛ぶ紙飛行機の話など
突き詰めるお話がたくさんあります。(笑)
是非 ご一緒してくだーされ。
おはようさんです~。^^
皆さん気にして頂いてるのですが
ロケット作りは楽しかったですよ
また子供達が楽しく飛ばしてくれて
凄くよかったです。(^^)V
そう 良く飛ぶ紙飛行機の話など
突き詰めるお話がたくさんあります。(笑)
是非 ご一緒してくだーされ。
Posted by Papipapo
at 2014年05月19日 10:15

えいじ88さん
おはようです~。^^
ここにも気にかけてるお方が・・・
半日のロケット作り、全然OKですよ。
↑にも書きましたが子供達が本当に楽しんでくれて
またやろうね!を聞けると嬉しくなります。 !(^^)!
夢の手ぶらキャンプ~。
でも自慢の自作の披露が出来ませんね。 (゜゜)\ ポカッ
長野~!高原キャンプ~!!
是非 やりましょ♪♪
おはようです~。^^
ここにも気にかけてるお方が・・・
半日のロケット作り、全然OKですよ。
↑にも書きましたが子供達が本当に楽しんでくれて
またやろうね!を聞けると嬉しくなります。 !(^^)!
夢の手ぶらキャンプ~。
でも自慢の自作の披露が出来ませんね。 (゜゜)\ ポカッ
長野~!高原キャンプ~!!
是非 やりましょ♪♪
Posted by Papipapo
at 2014年05月19日 10:21

naru1970さん
おはようっす。^^
こちらこそお世話になりました。m(__)m
ちょー楽しかったですね。
未だに余韻が残ってて 社会復帰が・・・(笑)
また是非ご一緒してくだーされ。
えいじさんが長野あたりで企画してくれると
思いますので~。(嬉)
おはようっす。^^
こちらこそお世話になりました。m(__)m
ちょー楽しかったですね。
未だに余韻が残ってて 社会復帰が・・・(笑)
また是非ご一緒してくだーされ。
えいじさんが長野あたりで企画してくれると
思いますので~。(嬉)
Posted by Papipapo
at 2014年05月19日 10:25

大工の銀さん
おはようさんです~。^^
あっ ばらしちゃってる。
隠れ一番・・・・・・
寝坊で一番摂り損ねたのナイショだよね。(笑)
楽しいことの中にに長旅も一つ入ってますよ。
(^_^)v
ロケットは子供達があんなに喜んでくれて
本当に良かったです。
皆さん大変でしたね。といってくれますが
作ってるほうも楽しかったですよ。
また是非ご一緒しましょう~。
今回 銀さんの自作をじーーーーーっくり
見てませんからね~。 (◎_◎)
おはようさんです~。^^
あっ ばらしちゃってる。
隠れ一番・・・・・・
寝坊で一番摂り損ねたのナイショだよね。(笑)
楽しいことの中にに長旅も一つ入ってますよ。
(^_^)v
ロケットは子供達があんなに喜んでくれて
本当に良かったです。
皆さん大変でしたね。といってくれますが
作ってるほうも楽しかったですよ。
また是非ご一緒しましょう~。
今回 銀さんの自作をじーーーーーっくり
見てませんからね~。 (◎_◎)
Posted by Papipapo
at 2014年05月19日 10:31

シェイクさん
おはようです~。^^
1000Kmまであとちょっと。(笑)
ほんと行きは良い良い 帰りは・・・・(汗)
でも帰りものんびりゆっくり 長野経由で
帰りましたので この辺のキャンプ場はいいね~。
など 楽しかったですよ。
大人数でのグルキャンは楽しいんですが
皆さんとじっくりお話できないのが・・・
これからの課題です。
おはようです~。^^
1000Kmまであとちょっと。(笑)
ほんと行きは良い良い 帰りは・・・・(汗)
でも帰りものんびりゆっくり 長野経由で
帰りましたので この辺のキャンプ場はいいね~。
など 楽しかったですよ。
大人数でのグルキャンは楽しいんですが
皆さんとじっくりお話できないのが・・・
これからの課題です。
Posted by Papipapo
at 2014年05月19日 10:36

こんちゃーっす♫
工場長・・・
やっぱり、スーパーロングドライブだったのね(T ^ T)
ゆっくりのんびりしたかったハズなのに、ペットボトルロケットで半日も費やしてしまって・・・
ごめんなさい(T ^ T)
今度はゆっくりと焚き火しながら語りましょう♫
場所は・・・
そうだなぁ〜、長野あたりは如何ざんしょう??
とにかく、ホントにありがとでしたぁ〜♪───O(≧∇≦)O────♪
工場長・・・
やっぱり、スーパーロングドライブだったのね(T ^ T)
ゆっくりのんびりしたかったハズなのに、ペットボトルロケットで半日も費やしてしまって・・・
ごめんなさい(T ^ T)
今度はゆっくりと焚き火しながら語りましょう♫
場所は・・・
そうだなぁ〜、長野あたりは如何ざんしょう??
とにかく、ホントにありがとでしたぁ〜♪───O(≧∇≦)O────♪
Posted by ken-z
at 2014年05月19日 14:29

ken-zさん
こんちわー。^^
kenちゃんまで気を使ってますね~。
ありがとね。m(__)m
ロケット 大空にとんで良かったよ。♪♪
子供達の笑顔を乗せてね。\(^_^)/
長野あたりでのんびり 楽しいトークできる日を
楽しみにしてるよ~。 (^0^)
こんちわー。^^
kenちゃんまで気を使ってますね~。
ありがとね。m(__)m
ロケット 大空にとんで良かったよ。♪♪
子供達の笑顔を乗せてね。\(^_^)/
長野あたりでのんびり 楽しいトークできる日を
楽しみにしてるよ~。 (^0^)
Posted by Papipapo
at 2014年05月20日 16:46

こんばんわ~
グルキャンの熱が伝わってきますね。
朝霧キャンプ場は一度行ってみたいキャンプ場、富士山ど~んに憧れます。
近場のキャンプ場でも、帰りはいつも うつら なだけに、この距離とサービス魂、尊敬します(>Д<)ゝ”
グルキャンの熱が伝わってきますね。
朝霧キャンプ場は一度行ってみたいキャンプ場、富士山ど~んに憧れます。
近場のキャンプ場でも、帰りはいつも うつら なだけに、この距離とサービス魂、尊敬します(>Д<)ゝ”
Posted by のんさん
at 2014年05月20日 22:47

のんさんさん
こんにちわー。^^
すみません、忙しくここ2日ほど
ブログが放置状態でした。(汗)
朝霧高原一帯は富士山ド~ンで
しかも広くていいですよー。
長距離走って行く価値は充分です。(^^)V
でもこちらには白山がどーんといいですよね~。
こんにちわー。^^
すみません、忙しくここ2日ほど
ブログが放置状態でした。(汗)
朝霧高原一帯は富士山ド~ンで
しかも広くていいですよー。
長距離走って行く価値は充分です。(^^)V
でもこちらには白山がどーんといいですよね~。
Posted by Papipapo
at 2014年05月23日 15:44

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。